DOUBLE EIGHT

ブログ

衣替えは平安時代から?!|ギャラリーダブルエイト|愛知県安城市

こんにちは。

ギャラリーダブルエイトです。

 

今回は、「衣替え」についてお話したいと思います。

皆さんは衣替えをしますか?

 

 

6月になると、会社や学校も「衣替え」と言われていましたが、

最近では、5月でも28度超など暑い日がありますので、

5月の時点で、衣替えするという方も多いのではないでしょうか。

また、衣替えしないという方も多いようです。

 

 

この「衣替え」という習慣はいつから始まったかご存じでしょうか。

実は、平安時代からなんです。

中国の宮廷で4月1日と10月1日に夏服と冬服を入れ替えていたことから

始まった習慣で、日本へは平安時代の頃に伝わって、

室町時代から江戸時代にかけて四季に合わせて式服を替える

習慣が定着したと言われています。

 

 

当初は、貴族社会だけの習慣で、年2回夏装束と冬装束に替える

だけでしたが、江戸時代の武家社会では4回となり、

着る期間も定められていたとか。

 

 

・4月1日から5月4日 「袷(あわせ」

・5月5日から8月末 「帷子(かたびら)」

・9月1日から9月8日 「袷(あわせ)」

・9月9日から3月末 「綿入れ(わたいれ)」

 

明治維新で新暦が採用されると、

夏服は6月1日から9月30日、冬服が10月1日から5月31となりました。

学校や官公庁など制服のある所は、現在でもこの日をめどに衣替えを行っています。

 

 

「衣替え」まで平安時代からと歴史があるなんて、

ほんと、日本の習慣には歴史が続いているのだなと感じますね。

 

 

Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ

GALLERY DOUBLE EIGHT(レンタルギャラリー ダブルエイト)
個展の開催/ワークショップの使用としてご利用いただけます。

【利用料金】

◆個展
一般の方:6日間のご利用・・・30,000円(税込)
学生の方:6日間のご利用・・・20,000円(税込)

◆ワークショップ
2日間のご利用・・・10,000円(税込)

その他、ご相談等ございましたら、問い合わせフォームからご連絡下さい。
順次、対応させていただきます。
安城市朝日町14-12 JR安城駅徒歩2分 有限会社トライズ1F

Instagramも随時更新中

Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ°Θ

 

 

 

Pocket
LINEで送る